 |
|
開催日程
|
|
【決 勝】 2023年 5月27日(土)〜28日(日)
【予 選】 2023年 5月26日(金)
|
 |
|
開催コース
|
|
富士スピードウェイ (4,563m)
|
 |
|
天候/路面
|
|
【決 勝】 晴れ/ドライ
【予 選】 晴れ/ドライ
|
 |
|
レース時間
|
|
24時間
|
 |
|
観客入場者数
|
|
未発表
|
|
=決勝レース結果=
順位 |
No. |
Aドライバー |
Bドライバー |
Cドライバー |
Dドライバー |
Eドライバー |
Fドライバー |
1 |
38 |
ヒグチロジスティックスサービスRC350 TWS |
651 Laps |
24:01'09.364 |
近藤 説秀 |
石森 聖生 |
鶴賀 義幸 |
尾崎 俊介 |
石塚 崇宣 |
|
(159) 1'56.340 |
(153) 1'55.324 |
(155) 1'54.498 |
(184) 1'55.277 |
(0) - |
|
2 |
39 |
エアバスター WINMAX RC350 TWS |
647 Laps |
24:01'45.693 |
安井 和明 |
伊藤 鷹志 |
眞田 拓海 |
岡田 衛 |
藤田 真哉 |
藤原 能成 |
(122) 1'56.695 |
(231) 1'55.221 |
(210) 1'55.188 |
(84) 1'56.714 |
(0) - |
(0) - |
3 |
15 |
岡部自動車 フェアレディ Z34 |
842 Laps |
24:01'51.964 |
甲野 将哉 |
長島 正明 |
富田 自然 |
元嶋 成弥 |
マックス サロ |
中島 佑弥 |
(118) 1'54.339 |
(31) 1'55.923 |
(97) 1'55.185 |
(169) 1'53.496 |
(118) 1'54.344 |
(109) 1'53.956 |
4 |
16 |
岡部自動車 フェアレディ Z34 |
635 Laps |
24:01'51.904 |
鈴木 宏和 |
田中 徹 |
田中 哲也 |
小松 一臣 |
三宅 敦詞 |
銘苅 翼 |
(103) 1'54.923 |
(84) 1'55.653 |
(87) 1'55.813 |
(112) 1'55.255 |
(125) 1'55.355 |
(124) 1'54.564 |
5 |
25 |
raffinee 日産メカニックチャレンジ Z |
585 Laps |
24:01'51.541 |
西村 元希 |
佐藤 公哉 |
荒 聖治 |
藤原 大輝 |
松井 宏太 |
|
(70) 1'56.543 |
(128) 1'55.867 |
(132) 1'56.175 |
(158) 1'55.979 |
(123) 1'56.623 |
|
以 上 完 走 (規定周回数 : 455Laps) |
■ベストタイム
No.15 岡部自動車 フェアレディ Z34 1'53.496 (184/642) 144.735km/h
■FCY (フルコースイエロー)
1回目 19:36'23 (156Laps) 〜 19:41'19 (157Laps)
2回目 19:55'45 (165Laps) 〜 19:56'17 (165Laps)
3回目 23:33'40 (278Laps) 〜 23:36'12 (279Laps)
4回目 23:54'18 (289Laps) 〜 0:02'22 (291Laps)
5回目 0:49'09 (306Laps) 〜 0:54'46 (307Laps)
6回目 3:22'28 (391Laps) 〜 3:26'18 (391Laps)
7回目 10:12'33 (570Laps) 〜 10:25'16 (571Laps)
■SC(セーフティカー)
1回目 19:56'17 (165Laps) 〜 20:29'50 (174Laps)
2回目 0:02'22 (291Laps) 〜 0:3257 (296Laps)
3回目 3:29'03 (393Laps) 〜 3:36'49 (395Laps)
4回目 5:00'00 (396Laps) 〜 5:09'30 (399Laos)
■赤旗中断時刻
3:36'49 (395Laps) 〜 5:00 (396Laps)
■黒白旗提示
[No.15-B] スタートマナー違反 (15:13)
[No.16] 走路外走行複数回 (9:04
■ペナルティ
[No.15] シリーズ規則 第18条 (2) (ジャッキアップ中のエンジン始動) 違反により、ペナルティストップ60秒を課す。
[No.15-C] L項 第4章 第4条c) d) (ピット入口ホワイトラインカット) 違反により、ドライビングスルーペナルティを課す。
[No.25] pフォイシャル指示無視により、ピットでペナルティストップ22分を課す。
[No.25] 大会特別規則 第21条 5 (Aドライバー最低乗車時間) 違反により、ペナルティストップ60秒を課す。
[No.38] シリーズ規則 第18条 (13) (給油中のエンジン始動) 違反により、ペナルティストップ60秒を課す。 |
=公式予選 総合結果=
クラス
順位 |
総合
順位 |
No. |
車両名称 |
Aドライバー |
Bドライバー |
合算タイム |
1 |
21 |
15 |
岡部自動車 フェアレディ Z34 |
甲野 将哉 |
長島 正明 |
3'46.875 |
1'52.654 |
1'54.221 |
2 |
22 |
38 |
ヒグチロジスティックスサービス RC350 TWS |
近藤 説秀 |
石森 聖生 |
3'46.952 |
1'53.780 |
1'53.172 |
3 |
23 |
16 |
岡部自動車 フェアレディ Z34 |
鈴木 宏和 |
田中 徹 |
3'47.523 |
1'53.098 |
1'54.425 |
4 |
24 |
39 |
エアーバスター WINMAX RC350 TWS |
安井 和明 |
伊藤 鷹志 |
3'47.724 |
1'54.527 |
1'53.197 |
5 |
26 |
25 |
raffine 日産メカニックチャレンジ Z |
西村 元希 |
佐藤 公哉 |
3'48.563 |
1'54.793 |
1'53.770 |
以 上 予 選 通 過 車 両 |
|